======================================================================
d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★

    メールマガジン 「語ろうか、手話について」

Note. 2                                             2004年 6月16日発行
d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★

  皆さん、こんにちは、徳田です。

  オレンジデイズを見ながら、この原稿を書いております。なんだかんだで、
話のネタになるだろうと欠かさず見ています。今クールでは一番視聴率がいい
そうです。でも、今クールは全般的に不調であるというのがもっぱらの評判で
す。一番面白いのは、だんだん調子が出てきた「新撰組」かなぁ。

  さて、振り返ると、このメルマガの配信は4月28日以来、1ヶ月チョイお休み
していたようで、でも、その間に登録者が20人チョイ増えていました。(人数
だけはわかるようになっています。) その20人チョイの人は、いきなり長文が
送られてきてびっくりしたかもしれませんが、先週の内容は引用ばかりだった
ので特別です。今後は短い記事が主体となりますので、どうぞ気軽に読んでく
ださい。一応、本編として長い記事も送りたいとは思います。たぶん、その復
活第一弾は懸案となっている県名について...ですたぶん。

----------------------------------------------------------------------

  先週のコロムビア・トップさんのことで書き忘れたことがあります。

  1997年、映画「どんぐりの家」の上映会が全国的に行われましたが、その全
国上映実行委員の委員長がトップさんでした。当初、映画化なんて、本当に実
現するのかどうかわからないと思っていましたが、トップさんが実行委員長に
ついたことで、すごく信用性が増したと思います。

  私はかなり早い段階で映画化の話を聞きつけて、ホームページを作って応援
したりしていましたが、トップさんのことは全然知らなくて「変な名前の国会
議員だなぁ」ぐらいにしか思っていませんでした。芸能人の国会議員にもあま
りいい印象を持っていませんでしたし。でも、骨髄バンクとか、あゆみの箱に
関わっている人だと知りまして、「この人は何か違う!」と感じたのを覚えて
います。もっとも、結局、トップさんとは会うことも話すこともありませんの
で、それ以上に何か思い出があるとうわけでもないのですけど。

  それから1点、訂正があります。
  政見放送研究会が手話通訳に関する報告書を出したのは、1994年ではなくて
1995年が正しいようです。政見放送の手話通訳については、私が書くよりも、
すでに要約筆記関係でWeb上にかなり資料がありますので、興味のある方は、
そちらを探してみてください。
  以下のページでは全要研がわかりやすい歴史的な流れをまとめています。
  http://www.normanet.ne.jp/~zenyoken/zenyoken_rekisi1.html

----------------------------------------------------------------------

  現在、メルマガ執筆リハビリ中、ということで、皆さんから頂いたメールを
読み直しております。ほとんどの方には返事こそしていませんが、皆さんから
のメールはどれもこれもじっくり読ませていただいています。

  今年の1月17日に配信したEx-No.31の「語ろうか」で迷惑メールのSPAMにつ
いてふれましたが、その由来である缶詰のSPAMについて、匿名さん(と言って
も、こんなトリビアを教えてくれる博識な人はあの人しかいませんけど。私も
送信元アドレスを見る前にわかってしまいましたし。)からspam豆知識が届き
ましたので、ご紹介します。手話とは全然関係ありませんけど。

  ------------------------------------------------------------------
  spamはハワイの人気食品です。おにぎりのネタでスパムにぎりが人気です。
  spamは普通鉄板で焼いて食べます。アメリカではバーベキューの定番です。
  日本ではウインナと焼きそばが定番ですが、アメリカではまずみません。
  日米文化の差です。何がいいたいかというと、1缶だけお試しでは不親切
  でぜひ焼いて食べること、もんじゃにいれるとおいしい。マヨネーズがよ
  くあいます。
  ま、コンビーフに似ていると思ってください。塩味が強いのでそのまま食
  べるのではなく、ハンバーガのようにパンに挟んで食べます。ですからお
  にぎりに良く合うのです。
  うんちくついでですが、アメリカではコンビーフを挟んだハンバーガーを
  Ruben Sandwichといいます。これは貧乏食というか、労務者(差別?)の食
  ということになってます。無論愛好家は多いですが、紳士がこっそり食べ
  るもののようです。日本でいうと、もつ焼きとか、塩にぎりとか、猫飯
  (ごばんに鰹節を載せてしょうゆをかけたもの)、汁掛け飯みたいなもので
  しょうか?
  このRubenは人名ですが、数あるルンペンの語源の1つです。
  ------------------------------------------------------------------

  あるテレビ番組で沖縄の特集をしていましたが、かの地は缶詰王国だそうで
SPAMもたくさん食べるそうです。みそ汁にも入っているとか。それは、どうか
なぁ、と思うのですが、私も先日、ある業務用食品スーパーで様々な種類の
SPAMの缶詰を見ました。減塩とかあるんですね。ということで、食べみようと
思った方は、匿名さんのお薦めのように、まずは10缶ぐらい買ってみてはいか
がでしょうか。余ってしまったら... みんなで持ち寄って、SPAMパーティーで
もしますか?

----------------------------------------------------------------------
  
  では、次の「語ろうか」をお楽しみに。

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 を利用して
発行しています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000038270)
----------------------------------------------------------------------
■登録/解除の方法
  メールマガジン「語ろうか、手話について」は、以下のURLよりいつでも
  登録/解除可能です。
    http://www.mag2.com/m/0000038270.htm
    http://www.rr.iij4u.or.jp/~tokudama/kataro/
■バックナンバーの参照
    http://www.rr.iij4u.or.jp/~tokudama/kataro/
    http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000038270
■掲示板
    http://www64.tcup.com/6411/tokudama.html
    補助的な情報を掲載しています。編集者への連絡はMailをお使い下さい。
■苦情、文句、提案、意見など
    Subjectに[kataro]を入れて、以下のアドレスまでMailをお送り下さい。
    個別には返事ができないかもしれませんので、ご了承下さい。
      tokudama@rr.iij4u.or.jp
======================================================================
○メールマガジン「語ろうか、手話について」(月1回以上 発行)

発行: 手話サークル活性化推進対策資料室
編集: 徳田昌晃
協力: 五里、おじゃまる子、くぅ(ヘッダ作成)
発行システム: インターネットの本屋さん『まぐまぐ』http://www.mag2.com/
マガジンID: 0000038270

■意見、文句、提案、投稿は、居住都道府県名と氏名(匿名可)を添えて
  tokudama@rr.iij4u.or.jpまで送って下さい。
■メールマガジン「語ろうか、手話について」は、著作権は徳田昌晃に所属し
  ますが、基本的には転載・複写自由です。有効にご活用下さい。
======================================================================