この手の形の手話は何?


(C) TOKUDA Masaaki
最終変更日 1999年11月6日


はじめに

手話の辞典を作る研究が結構、はやっています....はやっていると思う。その 中で特に手話から日本語を検索する方法の研究が盛んに行われていますが、現 在のところ、手の形や腕の動きなどから検索する方法が主流になりそうです。 「これは使える!」と思ってゲームの形式にしたのが始まりです
.... と言いたいところですが、実は同じようなことは日本各地で考えられて いたようです。うーん、考えることは皆同じってところでしょうか。話を聞い ていくと、かなり前から似たようなゲームが行われていたようです。どこでも 大好評というのも全く同じ!

ということで、バリエーションも様々なものがあるようですが、その中から 「てのひら」方式を御紹介しましょう。

準備

用意する道具
ホワイトボード(両面)、マジック(2本)、時計

準備

ゲーム開始

  1. 司会がテーマを発表する。具体的には といった感じです。時間を区切る(3〜5分ぐらいが適当)ことを宣言しておきま す。
  2. ゲームスタート! 各チームはテーマに該当する手話を考え、書き役に伝 えます。書き役はそれをどんどんボードに書き出していきます。(書き役は1チー ム1人)
  3. 時間が来たら。そこまで。両チームに片方のボードが見えるようにして、 テーマに該当する手話かどうかを検査します。日本語が違って手話が同じなら、 一つにまとめます。単語をひとつひとつ確認して、相手チームからのクレーム を待ちます。やるとわかりますが、微妙な駆け引きが生じます。ここは司会の 腕の見せどころ。片方のボードが終ったらもう片方をやります。
  4. 数の多いチームの勝ち。次のテーマに進みます。

その他

参考例

例題と回答例をあげておきます。参考にしてください。

「ひ」の形を使う手話 (1本指の手形)
努力、遊ぶ、1年、明日、昨日、サービス、少しずつ、思う、不思議、自然
「さ」の形を使う手話 (握り拳)
年、大変、材料、アイロン、持つ、頷く、仕事、都合、リンゴ、島
両手が同じ形の手話
犬、ウサギ、会社、春、仕事、家、頼む、部屋、社会、団体、泣く、ルール
両手を使うけど、手形は違う手話
努力、家族、年、社長、郵便、季節、締め切り、読む、選ぶ、島
片手で動きがある手話
行く、飛行機、青、昔、昨日、悪い
顔を使う手話
思う、仙台、横浜、おいしい、赤、口、嘘

小難しい話

このゲームもマジカルバナナ同様、手話の形態素の研究をヒントにしてい ます。ネタ作りには「手話日本語大辞典(廣済堂出版)」が参考になるでしょう。


戻る