このサイトはリンクフリーです。リンクするのに許諾メールは必要ありません。どうぞ、ご 自由にリンクしてください。
(C) TOKUDA Masaaki
http://www.rr.iij4u.or.jp/~tokuda/以下にあるファイル(文章、写真、データ)は、
全て徳田昌晃が作成しています。著作権は徳田昌晃が所有します。しかし、これら
を作った労力を尊重してもらえるなら、これらのファイルの利用(複写配布、改変、
販売)に制限はありません。むしろ、社会資質の向上のため、積極的に利用して下さ
い。但し、徳田昌晃が書いたことを表示せずに利用する場合は、利用者がその責任
を負って下さい。
「手話サークル活性化推進対策資料室」では、マンネリ化した手話サークルに活 を入れたい方に様々な情報を提供し、健聴者としての限界をわきまえながら、それで も聴覚障害をより適切に理解するために活動します。今は、まだ、個人の活動でしか ありませんが、以下の活動に興味があるボランティアの方を募集しています。一緒に、 サークルの活性化のためのアイデアをひねりだしてみませんか? 興味のある方はtokudama@rr.iij4u.or.jpまでご連絡を。
手話サークルでの勉強ネタ、ゲームを考えるのは一苦労。私が過去に使っ てみて、なかなか好評だったネタを提供します。困ったときに使ってください。 できれば、改良案がほしいなぁ。
日本で唯一の手話と聴覚障害のみをテーマにしたメールマガジン。徳田の個人的独断的意見 で手話の世界をご紹介します。
今はメルマガの方が内容が充実していますが、捨てるにももったいないので、ちょっと
昔に書いた文書をまとめました。
健聴者から考える聾問題。聴覚障害を持たない立場から、過激な、しかし誰
にでも「なるほど」と思ってもらえる意見を発表していきます。サークルでの勉
強に、ろう運動の理論武装に、聴覚障害を理解する手助けに、お使いください。
某所で好評だったリンク集をそのまま移植。2002年中に最新状態にするべく作業中。
と言っていたら、2003年になってしまいました。ダメだ、こりゃ。チャリラリラ。
コンピュータで言葉を処理する学問「自然言語処理」についての話。特に手話や聴覚障害 者に役に立ちそうなコンピュータソフトウェア、システムを紹介しています。
昔から機械翻訳システムというものはありました。それを手話にも適用したのが手話通訳 システムであり、いく人かの技術者が実現を目指していました。私もその一人ですので、 現状と、特許防衛のために情報公開をしています。
昔のページ(http://www.jaist.ac.jp/~tokuda/)は消えました。 ほとんどの情報はこのサイトに移植されています。たぶん。